英語を覚えたい人がやるべきことについて、元2ちゃんねる管理人のひろゆきさんが自身のYouTube配信内で語っています。
「英語を勉強しています」
そんなメッセージを寄せる20代の配信視聴者。英語を覚えておけば「調べものの幅が広がる」「翻訳機では伝わらない感情も伝わる」といい、今後の仕事にも役立つと考えているのだとか。視聴者はひろゆきさんに、「いまやっておくべきことは?」と質問します。
「とりあえずスマホは外国語に設定したほうがいいと思いますけどね」
と、ひろゆきさん。続けてこう話します。
「僕たぶん、スマホを日本語設定にしたことないんですよね」
ひろゆきさんは昔、英語を覚えるため、使っていたiPhoneを英語に設定していたと明かします。現在ではフランス語を覚えるため、フランス語に設定しているそうです。
「よく触るものが、その言語になっていると覚えるんですよ」
「最初は分からなくてすげーめんどくさいんですけど、毎日さわるものなので、調べてりゃそれなりに分かるようになるんですよね」
加えてひろゆきさんは、こんなエピソードを明かします。
「僕、クラロワっていうゲームをやってるんですけど、あれも全部フランス語でやってるので、フランス語でいう戦士とかナイトとかだったら全然わかるんですけど、日常生活でそんな単語を使わないんですよね。盗賊とかファイアーボールとか(笑)」
「っていう感じだったりします。すみません…(笑)」
ひろゆきさんはそう話しています。
元の言語に戻せなくなって慌てないよう注意…!?
※上の動画は、ひろゆきさんの公式YouTube動画を第三者が許可を得て編集したものです。
ひろゆきさんの公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0yQ2h4gQXmVUFWZSqlMVOA